おはようございます。
お盆の帰省ラッシュも始まったようで、各地での渋滞のニュースが入っていますが、
みなさま無理な運転をなさらずに、どうぞお気をつけて。。。
我が家の子どもたちも夏休みの自由研究に頭を悩ませていますが、
自由研究になればと、今朝は大阪からわざわざ当館へそろばんの製作体験においでいただきました♪
(早朝3時の出発で日帰りだそうです…すごい~)
きょうだい3人全員そろばん塾に通う、
とてもがんばりやさんで明るく元気な3人でした
まず、そろばんの製作体験をしたあとに、工場見学へ!!
恒例の「玉さし」も体験していただきました!
子どもさん3人とおばあちゃん、お父さん、お母さん、
全員が挑戦しましたが結果は…!?
このあと、「雲州算盤伝統産業会館」へも行かれるとか。。。
良い自由研究ができますよう、
そして来週のそろばん大会でのご活躍をお祈りしています。
かわいらしい子どもさんたちで、私も楽しいひとときでした♪
楽しい夏休みをお過ごしくださいね
朝早くから対応して下さりありがとうございました。
思った以上のいいそろばんが出来てみんな大喜びです。
とてもいいご縁がありました事に感謝しております。
そして本人の納得するそろばんに出会えて良かったです。
ありがとうございました。
また数回に分けてブログに雲州での体験を書く予定です。「そろばんらいふ」よろしければ覗いてください♪
もか様
先日は遠いところおいでいただきありがとうございました!!
えーーー!
「そろばんらいふ」の方だったのですね!
ビックリですっっ!
時々ブログを拝見していて、
珠算に対してとても熱心な方だなー、と
羨望のまなざしで見ておりました。
製作体験のこともさっそくアップしていただき、
ありがとうございます。
喜んでいただき、私もとっても嬉しいです。
また何かございましたら、お気軽に声をかけてやってくださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。
追伸;「そろばんらいふ」ブックマークに追加させていただいてもよろしいですか?
ありがとうございます☆
是非お願いします。
昨日そろばんが届きました♪とても喜んで早速弾いていました。
素敵なそろばんに出会えて本当に良かったです。
もか様
ありがとうございました。
そろばんが無事到着し、喜んでいただき安心しました。
ご使用になってお気づきの点などございましたら、
ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
ブックマークに追加いたしました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。