テレビ番組のお知らせです。
NHK BSプレミアムで毎週木曜日に放映されている「らいじんぐ産~追跡!にっぽん産業史~」でそろばんが取り上げられます。
今回のメインは「電卓」なんですが、その歴史をさかのぼってみるとそろばんが深くかかわっている、という内容だそうです。
放送日時は次の通りです。(NHKのサイトを参照しました。)
「らいじんぐ産~追跡!にっぽん産業史~」
6月16日(木) 午後10時00分~10時45分 BSプレミアム
「“電卓” 限界への挑戦が“計算”を変えた」
「らいじんぐ産」は、日本人のライフスタイルを変えた1つの製品にスポットを当て、開発秘話や道のり、波及効果など、知られざる歴史を解き明かす。今回のテーマは「電卓」。誰でも簡単に使える計算機を目指して日本で開発された。やがて小型化し、そろばんのようにどこでも使える道具へと進化した。番組では、電卓開発の関係者を取材。電卓と日本人のかかわりを探る。
みなさん、ぜひご覧くださいね!!
「電子立国日本の自叙伝」の「電卓戦争」の方が面白かった…