さわやかな秋晴れが続いている奥出雲町です{/晴れ/}
でも、朝晩の冷え込みに体調を崩している人も、チラホラ…かく言う私も先週末に風邪をひいてしまい、この3連休は家で寝込んでいました…みなさまもどうぞお気をつけくださいませ。
さて、実りの秋にふさわしいお花を生けていただきましたので、ご紹介いたします。
今回はSumieさんご自身でカメラに収めていただきました。やっぱり、私とは目線やポイントが一味違う気がします。
【今回の花材は、赤ナス、紫式部、薄(ススキ)、百日草、山ごぼうです】
赤ナスのトマトのような、かぼちゃのような実がとってもかわいいですよね。
でもこれって、食べられない…ですよね!?
連休は素晴らしい好天気で運動会日より。
幼稚園の運動会と区民体育際と掛けもちで参加しました。早朝から6人分の弁当つくり
ばぁば頑張れの声援を受けて 玉入れ1:2
勝ちましたが、まだまだ日焼けを気にする年齢
シミが出来たと叫ぶ友達。 私は諦めてます。
11月1日の同窓会はシミだらけの顔で出席です。
いつもありがとうございます。
かんなさんは「スポーツの秋」を満喫されていますね。運動会の掛け持ちなんて初めて聞きましたー!!(笑)
私は日焼けよりも筋肉痛の方が心配になります・・・。