こんにちは。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございます!!
今日で2月も終わりですねー。
本当にあっという間に今年も2か月が経ってしまいました。
さて、現在「そろばんと工芸の館」では、4月からの増税対策に!消費税アップ前のセールを開催中です。
今日はこのセールイチオシの商品をご紹介したいと思います。
こちらのダイニングセットです。
↓ ↓ ↓
当店オリジナルのてづくりダイニングセット。
中国山地でじっくり育った栗の無垢材を使用しています。
塗装はオスモオイルのブラック。
オスモオイルは植物性原料の安全な塗料。
小さなお子様やアレルギーの方にも安心です。
全体のフォルムをシンブルにスッキリさせたスマートなデザインにピッタリのマットブラックカラーです。
落ち着いた印象の大人の雰囲気に仕上げました。
外壁にも使用できるオイルなので、汚れや水濡れにも強いのが特徴です。
椅子もテーブルに合わせ、スマートに作り上げました。
従来の椅子よりも軽く、女性の方にも持ち運びが簡単です。
【栗ダイニングセット・マットブラック】テーブル、椅子×4脚セット
特別価格:200,000円(税別価格)
テーブルサイズ:長さ160×幅89×高さ68㎝
椅子サイズ:総高さ80×座面高さ42×座面45㎝角
今回1点限りの特別価格です。
ぜひ一度ご覧いただければ幸いです。
♬懐かしくて新しい。
地元の素材にこだわり、その魅力を最大限に活かした、巧みの手と技による美しくぬくもりの
ある家具。どこか懐かしいのに新しい。
時の流れとともに姿を変えた、伝統素材と現代フォルムの出会いは、今までに存在しなかった、まったく新しい価値観の家具です。
♬あなたサイズの家具がつくれます。
あなたの普段のくらしにあわせ、サイズ・デザインなどご予算に応じてオーダーメイドいたします。自然の木の持ち味を最大限に活かしますので、世界にひとつだけのあなただけのオリジナル家具が出来上がります。
詳しくはスタッフにお気軽におたずねくださいませ。
♬オリジナル家具の材料は栗(ブナ科)を使用しています。
栗は重硬で、強く、しかも保存性が高いことから、建築に用いると非常に丈夫なものが出来ることが昔からよく知られており、家を建てる際には最小限でも建物の土台には栗が用いられていました。木目がはっきりとしているので、美しい仕上がりになります。
島根県大田市周辺で採れた原木を1年以上天日乾燥させた後、1ヶ月ほど機械で十分に乾燥させてありますので、くるいもほとんどありません。
「世界遺産 石見銀山」の坑道の柱には水に強く、腐れにくい丈夫な栗材が使用されています。
江戸時代より広域に植林されたおかげで、今では「栗の四大産地」のひとつとなっています。
♬植物性オイルで仕上げてあります。
木にやさしく環境にやさしい、自然の植物油をベースにした「オスモカラー」(オイル)を使用しています
1. 無公害だから、口に触れても安心。
2. 塗りムラのない美しい仕上がり。
3. 湿気の多い場所に最適の優れた撥水性。
4. 自然のままの通気性・調湿性を実現。
5. 汚れにくくお手入れが簡単。
6. 優れたメンテナンス性。
♬職人・宇山利巳。
「独創的な発想と、お客様に喜んでいただける製品づくりに徹したい。これが一番!!」
妥協を一切許さない精巧な技、素材の持ち味を最大限に活かすこだわりをもちながら、同時に柔軟な発想力を併せ持つ。
その彼の仕事ぶりは、展示場からガラス越しにご覧いただけます。ご注文いただいた、ご自分の家具を確認することもできます。
吟味された材料と巧の技によってできた製品は、丈夫で長持ち。何代にもわたってご愛用いただけます。
♬ものづくりのふるさと 奥出雲。
中国山地のふところに抱かれた町、島根県奥出雲町。
この地にはヤマタノオロチ伝説をはじめとする古き神話の時代から受け継がれる
”ものづくり”の伝統があります。
砂鉄から日本刀の原料となる玉鋼(たまはがね)を作り出す「たたら製鉄」、
200年余りの歴史から日本の伝統産業に指定されている「雲州そろばん」は
その代表的なものです。
それらの”ものづくり”に対する独自の文化は現在に脈々と受け継がれ、
自然との調和を目指す家具工房を生み出しています。
♬奥出雲の工房家具
奥出雲の家具工房には、量産のための生産システムは一切ありません。
ひとつひとつ表情の違う無垢の素材にさまざまな個性を与えることが、
私たちのモノづくりの姿勢であり、最大の歓びであるからです。
従って奥出雲の工房家具は、素材選びからデザイン、設計、仕上げまで
すべての要素が実際に家具をお使いいただくお客様と私たち作り手との
対話から生まれます。
顔の見える家具、モノづくりこそが私たちが受け継いできた伝統であり、
作り手である私たちの価値そのものなのです。
【お問い合わせ先】お気軽におたずねください。
そろばんと工芸の館
島根県仁多郡奥出雲町下横田76-5
TEL:0854-52-0839