


そろばんは、みなさんも知っての通り、とても頭に良いとされています。
計算力はもちろん、集中力、忍耐力が付き、さらに、そろばんは幅広い年齢の方に使われているため、年齢や学校の違う子ども達が友達になり、積極性も身に付いていきます。
そんなそろばんですが、島根県・奥出雲町には「雲州そろばん」という、国の伝統的工芸品に指定されているそろばんがあります。
雲州そろばんは「雲州そろばん協業組合」で作られているそろばんで、質の良さが最大の魅力となっています。
早い指の動きにも玉が安定して、よく動く上にピッタリと止まる。
計算ミスの少ないそろばんです。



雲州そろばんは、島根県・奥出雲町にある「雲州そろばん協業組合」で作られています。そこでは職人さん達が、毎日一生懸命そろばんを作っています。
機械をほとんど使わず手作業で、加工から最後の仕上げまで、目で見て確認して一つそろばんを作り上げ、完成させた商品としてみなさんの所に販売されていきます。
それは、職人さんのゆずれない「職人魂」と、そろばんを使う人達に対する気持ちであるのでしょう。
雲州そろばんは、そんな職人さんが良い素材を集め、心を込めて作った、とてもすばらしい伝統的工芸品です。